新着情報
[2023/03/30]
ご家族様が就職等により健康保険に加入される場合、当健康保険組合の加入から外す手続きが必要です。

当健康保険組合に加入しているご家族様が、就職や雇用条件の変更などにより、ご自身で健康保険に加入される場合には、もれなく当健康保険組合の加入から外す手続きをお願いいたします。
例年、適正な手続きがされておらず、夏頃に実施している定時確認において判明するケースが見受けられます。
また、現在は国の制度で個人番号(マイナンバー)による健康保険資格の照合が行われており、適正な届出がない場合には健康保険資格の重複状態となり、ご家族様の健康保険証使用に支障をきたす場合もあります。
※ご家族様が㈱九電工または関連会社に就職し、ご自身で九電工健康保険組合に加入する場合でも、扶養家族としての加入から外す手続きが必要です。
■提出書類
・健康保険被扶養者異動届
・九電工健康保険組合発行の被保険者証カード
(対象者が60歳未満の配偶者の場合)
・国民年金第3号被保険者関係届
提出様式のダウンロード
九電工健康保険組合HP 家族が加入からはずれるとき
■提出先
ご所属事業所